miracle of loveについて

Mia
はてなブログPro
イギリス人夫と日本で国際結婚した日本人妻が妊娠をきっかけにブログを立ち上げました。
英語育児、日本やイギリスの育児の価値観、ミックス(ハーフ)の子育てについて私たちなりに模索していく軌跡を記事にしています。
ブログ名の由来
GReeeeNの代表曲『キセキ』の英語版『KISEKI』の歌詞から。ブログを通してたくさんの方たちとの出会いの奇跡や私たちの日常の歩みの軌跡を残していきたいと思っています。
主なカテゴリー
Miaについて

ゆとり世代のアラサー日本人妻
このブログ記事執筆中
国際結婚と子育てを深めるブログを目指したい
20歳の時、運命的な夫との出会いをきっかけにイギリスに興味を持ち、何度か渡英。2年間、日本とイギリスの国際遠距離恋愛を経て、2015年に結婚。
趣味は、読書・筋トレ・英語の勉強など多趣味だが、結婚4年目にして待望の第一子を妊娠し、生まれてくるミックスの育児について夫と価値観がぶつかり合う中、自分たちなりに子育てについて模索しようとブログ開始。
2018年11月、緊急帝王切開にて第一子男児(メープル君)を出産。
webデザイナー
webデザイン関係の仕事をしていたが、妊娠を機に今は休職中。どちらかというと、コーディングの方が得意。ブログのカスタマイズも日々研究中。
ダディ(Miaの夫)について

ミレニアル世代のアラサーイギリス人夫
記事中にちょこちょこ登場する
日本のアニメが大好き
とにかく日本が好きな理由はアニメと言っても過言ではない。結婚してからは、妻とアニメ鑑賞するのが日々の日課となっている。
妻とアニメの影響あって、日本語ペラペラ。
理系人間だけど、趣味は意外にアクティブ
プログラミングに関する知識に絶大な自信を持っている。
学生の頃は、日本に大学院留学し数学に熱中していた甲斐あって今は日本企業でバリバリ頑張る。
ミレニアル世代特有の個人主義と完璧主義の塊。
趣味は、登山とボルダリングで意外とアクティブな一面がある。
ブログ運営状況
- プロフィール
-
id:miracle-of-love はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 46 記事
- ブログ日数
- 46 日
- 継続期間
- 3 週間
- 読者